8月19日*給食
メニュー
◆ご飯(お米)
◆お麩のすまし汁(てまり麩・豆腐・たまねぎ・三つ葉)
◆鶏肉のごまだれかけ(鶏肉・ほうれん草・もやし・すりごま)
◆にんじんのきんぴら(にんじん・れんこん・ベーコン)
◆プルーン
いつもお米を納品してもらっている「すがたらいす」さん
より、「いのちの壱」というお米を、かなやまこども園
のこどもたちに!と寄付していただきました
お米の粒の大きさは、通常の1.5倍ほどで
炊きあがりの香りがよく、甘みともちもちした食感が
特徴のお米だそうです
子どもたちにも好評で、普段ごはんをおかわりに
来ない子もおかわりに来てくれました
6回分頂いたので、8月に使わせていただきます
(この間は、麦を混ぜずに炊きます)
きんぴらもご飯によく合ったと、よく食べてくれていて
良かったです^^