スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
8月3日*給食&おやつ
2021年08月03日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆かみなり汁(鶏ミンチ・豆腐・だいこん・にんじん・ねぎ)
◆ちくわのお好み揚げ(ちくわ・青のり)
◆キャベツの梅かつお和え(キャベツ・きゅうり・にんじん)
◆チーズ
*お米・米粉は、金山産です
今日のサラダは梅風味でした
いつもより梅のペーストを多めに入れて
みましたがどうだったかな?
暑い日は、さっぱりとしたサラダが人気ですね
ちくわのお好み揚げの衣には、
米粉を使用しています
米粉で揚げるとサクッとした
仕上がりになります
おやつは、マカロニかりんとうでした

マカロニを素揚げして、
溶かした黒糖で絡め、
最後にきな粉ときび砂糖をまぶしました
よく噛めるおやつです♡
未満児さんには、マカロニを茹でて、
きな粉ときび砂糖をまぶしたマカロニきな粉を
出しました
8月2日*給食
2021年08月02日

メニュー
◆スタミナ豚丼(お米・麦・豚肉・たまねぎ・にら・にんじん・こんにゃく・にんにく・しょうが)
◆もやし味噌スープ(もやし・えのき・なると・豆腐・鶏肉・葉ねぎ)
◆小松菜の海苔和え(小松菜・キャベツ・きゅうり・にんじん・きざみのり)
◆オレンジ
*お米は、金山産です
*豆腐は、下呂市産です
今日は、丼ぶりメニューでした
にらの入った、少しいつもと違う豚丼でした!
味付けは、しょうゆ、三温糖、ごま油です
サラダは刻み海苔たっぷりのサラダでした
ドレッシングには酢も入れて、さっぱり食べられるようにしました
どのメニューも野菜たっぷりだったので、
苦戦した子もいたかもしれませんが、
スープもサラダもよく食べてくれていて
良かったです