スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
6月29日*給食&おやつ
2021年06月29日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆もずくスープ(もずく・もやし・にんじん・豆腐)
◆鮭の梅マヨ焼き(鮭)
◆きゅうりとささみのサラダ(きゅうり・キャベツ・ブロッコリー・サラダチキン)
◆チーズ
*お米は、金山産です
*お豆腐は下呂市産です
今日のお汁は、もずくスープでした
今年度初のもずくだったので、年少さんは
どうかな?と思いましたが、
盛り付けた分はみんな食べられ、
おかわりしてくれた子もいたようです!
スープだと食べやすいかもしれませんね
鮭は、マヨドレ・練り梅・三温糖を合わせた
ものを絡めて焼いてあります
おやつは、きなこサンドでした♪
写真を忘れましたが・・・
きなこ・きび砂糖・バターで作ったきな粉ジャムをはさみました
6月28日*給食
2021年06月28日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆キャベツの味噌汁(キャベツ・たまねぎ・わかめ・ねぎ)
◆高野豆腐のカップ焼き(高野豆腐・豆乳・たまねぎ・ツナ・サラダチーズ・粉チーズ・パン粉)
◆セロリとにんじんのきんぴら(にんじん・セロリ・れんこん・ベーコン)
◆ミニゼリー
*お米は金山産です
今日は、高野豆腐のカップ焼きでした!
高野豆腐を豆乳で戻し、たまねぎ・ツナ・
チーズと一緒にマヨドレで和えて
カップに入れて焼いています
高野豆腐が苦手という子もいましたが、
煮物が苦手な子も、洋風な感じで
これなら食べれるという子もいますね^^
きんぴらのセロリは、薄く切って
初めによく炒めたので、
気にせず食べられたかな?と思います
年中さんでは、「今日も美味しかった~」とつぶやいている子もいたようで嬉しいです♡
6月25日*給食
2021年06月25日

メニュー
◆青菜ご飯(お米・麦・青菜ご飯の素)
◆もやしの味噌汁(もやし・油揚げ・わかめ)
◆豚肉と厚揚げの炒め物(豚肉・厚揚げ・たまねぎ・じゃがいも・にんじん・ピーマン)
◆小松菜とツナの和風サラダ(小松菜・キャベツ・にんじん・ツナ・かつお節)
◆バナナ
*お米は、金山産です
*じゃがいもは、園の畑で採れたものです
今日はおにぎりの日でした!
おにぎりの日は、ご飯を少し多めに炊いています^^
おにぎりを一番初めに食べ始める子が多く、
楽しそうに作っていたようです!
サラダは、かつお節とドレッシングで和えた
和風サラダでした
炒め物は、厚揚げを薄くスライスして、
豚肉や野菜と一緒に炒めてあります
今日は、鶏がらスープの素、しょうゆ、三温糖で
味付けしました!
野菜が多い献立でしたが、
よく食べてあり嬉しいです♡
プールも始まり、暑くなってきて
疲れも出やすいと思いますので、
週末ゆっくり休んでくださいね^^
6月24日*給食&おやつ
2021年06月24日

メニュー
◆食パン
◆チリコンカン(合いびきミンチ・大豆たんぱく・たまねぎ・にんじん・コーン・にんにく・大豆水煮)
◆ウインナー
◆コールスローサラダ(キャベツ・きゅうり・にんじん)
◆チーズ
*たまねぎは、園の畑でとれたものです
*金山産の米粉を使用しています
今日は、チリコンカンでした!
チリコンカンは、アメリカ生まれの料理で、
ひき肉と豆の煮込み料理です^^
本来は、スパイシーなお料理ですが、
給食では、ケチャップやトマトピューレで
甘めの味付けにしてあります
大豆も水煮を使い、更によく煮て
食べやすいようにしました
今日は、パンにはさんで食べてもらいましたが、
パンが苦手な子も、チリコンカンをはさんだら
食べれたようでとても嬉しいです♡
園のたまねぎもたくさん使わせてもらい、
今日でほぼ使い切りました
新鮮な野菜が使わせてもらえるので
本当にありがたいです
おやつは、キャラメルポテトでした

素揚げしたさつま芋を、
はちみつ・マーガリン・きび砂糖・豆乳ホイップを
混ぜたもので絡めました
いつもの大学芋みたいでしたね・・・^^笑
もう少し、マーガリンやホイップを入れても良かったなと思いました
6月23日*給食
2021年06月23日

メニュー
◆焼きそば(焼きそば麺・豚肉・キャベツ・にんじん・青のり)
◆わかめスープ(わかめ・たまねぎ・ねぎ)
◆れんこんチップス
◆もやしのナムル(もやし・ブロッコリー・にんじん)
◆ミニフィッシュ
※未満児さんにはミニゼリーを出しました
*たまねぎは園の畑で作られたものです
今日は久しぶりの焼きそばでした!
今年度初めてでしたね^^
給食の焼きそばは、先に麺をオーブンで焼き
温度を上げておいてから、具材と後混ぜして
作っています
たくさんの焼きそばでしたが、
どこのクラスもよく食べてありました^^
もやしのナムルは、
しょうゆ・ごま油・酢のドレッシングで
和えてあります
ごま油が入ると、香りがいいですね
Posted by kanayamakodomoen
at 17:33
│Comments(0)
6月22日*給食&おやつ
2021年06月22日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆かみなり汁(鶏ミンチ・豆腐・大根・にんじん・ねぎ)
◆さばの味噌煮(さば)
◆きゅうりのさっぱり和え(きゅうり・キャベツ・にんじん・きざみたくあん)
◆プルーン
*お米は、金山産です
今日は和食メニューでした!
かみなり汁は、ごま油で豆腐を炒めて作るのですが、
その時に、バリバリと音がすることから
名前が付いたそうです^^
料理の名前も面白いですね!
豆腐も初めによく炒めると
香ばしくなって美味しいです^^
きゅうりのさっぱり和えは、
塩・酢・砂糖・しょうゆのドレッシングと
刻み沢庵で和えました
暑い日は、さっぱり味のサラダ人気ですね
昨日、園のきゅうりが3本届いたので、
今日の和え物に使わせてもらいました
これから、夏野菜がたくさんとれる季節ですね
おやつは、バナナたっぷりのバナナマフィンでした♪

6月21日*給食
2021年06月21日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆コンソメスープ(キャベツ・たまねぎ・にんじん・パセリ)
◆鶏肉のオーロラソース(鶏肉)
◆カリフラワーのサラダ(カリフラワー・にんじん・キャベツ)
◆ミニゼリー
*お米は、金山産です
*たまねぎは、園の畑で採れたものです
今日はお肉メニューでした!
鶏肉のオーロラソースは、
片栗粉をまぶして焼いた鶏肉に、
ケチャップ・砂糖・しょうゆ・にんにく
を煮立たせたソースが絡めてあります
片栗粉をまぶして焼くと、
たれがお肉に絡みやすくなります^^
にんにくも入って、スタミナメニューですね
今日からプールが始まり、
給食室にも、とっても楽しそうな声が聞こえてきました^^
プールの時、給食の良い匂いがしたよ!
と、教えてくれる子もいました^^
6月18日*給食
2021年06月18日

メニュー
◆にんじんじゃこご飯(お米・にんじん・じゃこ)
◆豆腐のすまし汁(豆腐・三つ葉・お麩)
◆鮭の塩こうじ焼き(鮭)
◆きゅうりの酢の物(きゅうり・もやし・わかめ・かまぼこ)
◆オレンジ
*お米は、金山産です
*豆腐は、下呂産です
今日は、炊き込みご飯でした!
にんじんと、調味料を入れて炊いたご飯に、
オリーブオイルで炒めたじゃこを後混ぜしました
味ご飯は、好きな子多いですね^^
酢の物は、苦手なイメージですが、
意外に人気です^^
このお野菜一番好き♡と、話している子たち
もいるくらいでした^^
どのクラスも、野菜もよく食べてくれるので
嬉しいです
Posted by kanayamakodomoen
at 17:22
│Comments(0)
6月17日*給食
2021年06月17日

メニュー
◆カレーライス(お米・麦・豚肉・たまねぎ・にんじん・じゃがいも・にんにく)
◆オニオンリング
◆グリーンサラダ(ブロッコリー・キャベツ・きゅうり・ツナ)
◆パインゼリー
*お米は、金山産です
*たまねぎ、じゃがいも、にんじんは園の畑で採れたものです
今日は、畑の野菜を使ったカレーライスの日でした!
毎年野菜が収穫されるこの時期に、
年少さんに野菜を洗ってもらい、
年中さんに皮をむいてもらい、
年長さんに切ってもらって、
カレーを作るクッキングを行っています^^
残念ながら、去年に続き今年も中止でしたが
畑の野菜をたくさん使わせてもらって作ったカレーは
とても好評でした!!
今日使った野菜です↓

煮てしまうと分かりませんが、
紫たまねぎも入っていました^^
たまねぎたっぷりのカレーは
甘くて美味しいですね


立派なにんじんでした!
カレーの野菜を見ながら、
僕の掘ったのかなぁ?
あっっ私のや!
など、楽しく食べれていたようです♡
Posted by kanayamakodomoen
at 17:11
│Comments(0)
6月16日*給食&おやつ
2021年06月16日

メニュー
◆ツナと昆布のパスタ(パスタ・ツナ・たまねぎ・ピーマン・しめじ・塩昆布・きざみのり)
◆コーングラタン
◆ほうれん草のマヨ和え(ほうれん草・もやし・きゅうり・にんじん)
◆チーズ
◆煮干し
*たまねぎは、園の畑で採れたものです
今日は、味付けに塩昆布を使った
和風パスタでした!
塩昆布は、サラダにも使えるし、炒め物にも
いいし万能ですね^^
コーングラタンは、既製品ですが・・・
器ごと食べれて、人気です
今年度初めてだったので、
年少さんには、
これ何で固くしてあるの?と、
不思議そうにしている子もいました^^
サラダは、マヨドレとしょうゆで味付けしました
マヨドレベースのサラダは、食べやすそうな子多いです
おやつは、ロールケーキにプリッツで飾り付けした
かたつむりケーキでした

ちょっと、乗せにくかったかもしれません・・・
おやつも、少し手を加えると可愛いですね♡
明日は、園の野菜たっぷりのカレーライスです!
今年もコロナの影響で、クッキングは中止と
なり残念ですが、給食室で頑張って作ります♡♡