スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
4月30日*給食
2024年04月30日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆あおさの味噌汁(あおさ・たまねぎ・キャベツ・豆腐・ねぎ)
◆かつおフライ・手作りソース
◆にんじんサラダ(にんじん・きゅうり・コーン・千切りかまぼこ・すりごま)
◆チーズ
今日は、あおさの味噌汁でした!
具だくさんのお味噌汁でした
あおさは、香りが残るように、
お部屋で食缶に入れてもらっています^^
少し入れるだけで、磯の香りがして
おいしいですね!
出来たところに入れるだけのタイプのあおさも
あるので、朝食にもおすすめです^^
かつおフライは人気で、おかわりしてくれる子も
多かったです^^
年少さんも、おかわりにたくさん来てくれて
いて売り切れでした^^
ソースは、ケチャプ、ウスターソース、
マヨドレを合わせたものを一度加熱しています
4月25日*給食
2024年04月25日

メニュー
◆ご飯(お米)
◆お麩のすまし汁(てまり麩・豆腐・たまねぎ・みつば)
◆さわらのカレー焼き(さわら・にんにく)
◆キャベツの梅かつお和え(キャベツ・きゅうり・にんじん・かつお節)
◆オレンジ
今日は魚メニューでした!
結構大きめな魚でしたが、みんな大きなお口
で食べてくれていました
ほんのりカレーの香りがしましたね
今日のお米は、下呂市乗政の
農事組合法人 乗政営農さんの
コシヒカリを使わせてもらいました
真っ白なお米でとても美味しかったですね
ありがとうございました
4月24日*給食&おやつ
2024年04月24日

メニュー
◆ナポリタン(パスタ乾麺・ウインナー・たまねぎ・ピーマン・にんじん)
◆星のコロッケ
◆ブロッコリーサラダ(ブロッコリー・きゅうり・にんじん)
◆プルーン
今日は、ナポリタンでした!
麺は好きな子が多いですね
ナポリタンに入った、ウインナーも人気です^^
ピーマンは苦味が和らぐように一度ボイル
してから後混ぜしています
少し栄養価は落ちますが・・・苦手な子も
食べやすいといいです^^
おやつは手作りプリンでした♪

上にホイップを絞って出しました♡
4月23日*給食
2024年04月23日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆たまねぎの味噌汁(たまねぎ・豆腐・えのき・ねぎ)
◆鶏肉のごまだれかけ(鶏肉・ほうれん草・もやし・すりごま)
◆切干大根の豆乳煮(切干大根・にんじん・豆乳)
◆ミニゼリー
今日は鶏肉のごまだれかけでした!
ほうれん草、もやしをたっぷりお肉の
上にのせて、甘酢のたれをかけました
野菜が苦手な子も、お肉と一緒に
食べられるといいかなと思います^^
切干大根は、甘めの味付けで煮て
最後に豆乳を入れています
好き嫌いが分かれるメニュー
かもしれませんね
4月22日*給食&おやつ
2024年04月22日

メニュー
◆高野豆腐と豚肉のそぼろ丼(高野豆腐・豚肉・たまねぎ・にんじん・にんにく・しょうが)
◆春雨スープ(春雨・ベーコン・たまねぎ・ねぎ)
◆大根ののりサラダ(だいこん・きゅうり・にんじん・きざみのり・花かつお)
◆ベビーパイン
今日はいつものそぼろ丼とは違って、豚そぼろの
丼ぶりにしてみました^^
味付けも、ごま油、すりおろしたにんにく、しょうがを入れました!
いつもよりしっとりしていて食べやすいという
感想だったり、鶏肉の方が好き、今日の方が好きなど
様々でした^^
反応が心配でしたが、どこもよく食べてくれて
いて、残食もほとんどなかったので良かったです^^
丼物はやっぱり人気ですね^^
年少さんもいっぱいおかわりしてくれたようです
おやつは、かぼちゃマフィンでした♪

かぼちゃのペーストで、きれいな黄色に
仕上がりました
中には、細かくみじん切りにした干しぶどうが
入っています
今日のカップは、くまさんの絵柄付きでした^^
みんな、気付いたかな?
4月19日*給食
2024年04月19日

◆麦ごはん(お米・麦)
◆にゅう麺汁(そうめん・干ししいたけ・にんじん・葉ねぎ・豚肉)
◆揚げ豆腐の肉みそかけ(揚げ豆腐・鶏ミンチ・にんじん・たまねぎ)
◆もやしのごま酢和え(もやし・キャベツ・にんじん)
◆チーズ
今日は揚げ豆腐の肉みそかけでした!
肉味噌が人気で、おかわりに肉味噌ごはん
にして食べている子もいました^^
たまねぎ、にんじんもたっぷり入った
噛める肉味噌です^^
にゅう麺汁は久しぶりでしたね^^
つるつるのお汁は好きな子が多いですね
食缶に入れておくと柔らかくなってしまうので
良い方法があればいいなと思います
4月17日*給食
2024年04月17日

メニュー
◆しょうゆラーメン(中華麺・豚肉・キャベツ・にんじん・もやし・にら・しょうが・にんにく)
◆大学芋(さつまいも・黒ごま)
◆大根とツナのサラダ(だいこん・ブロッコリー・にんじん・ツナ)
◆バナナ
今日はラーメンでした!
野菜たっぷりのしょうゆラーメンでした^^
ちょっと具だくさん過ぎたかな・・・
というぐらいのラーメンの汁でした^^;
未満児さんと年少さんのお部屋に行ったら、
ちょうどラーメンのおかわりラッシュでした^^
みんな、つるつるおいしい^^と言いながら
上手に食べていましたよ^^
大学芋は、いつもより少し大きめに切ってみました
さつま芋メニューは人気ですね^^
一番に食べてしまう子も多かったです
大学芋のたれは、しょうゆ少な目の
甘めのたれで絡めました
4月17日*給食&おやつ
2024年04月15日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆けんちん汁(大根・にんじん・さといも・ねぎ・豚肉・豆腐)
◆さばの味噌煮
◆きゅうりのゆかり和え(きゅうり・キャベツ・にんじん・ゆかりふりかけ)
◆オレンジ
今日の和え物は、ゆかり和えでした!
ご飯によくかけるゆかりのふりかけで
野菜を和えています^^
シンプルですが、人気のお野菜ですね♡
園では、ゆかりで和えて、薄口しょうゆを
少し入れて味を調えています^^
汁はけんちん汁でした
豚肉と豆腐をはじめによく炒め、
かつお出汁を入れて煮ていきました
年少さんでは、汁が大人気だったようです^^
汁おかわりしたよ♡と教えてくれる子もいました
今年のぱんださんは、おかわりたくさん
してくれていますね^^
おやつは、マシュマロサンドでした♪

クラッカーでマシュマロを挟んだ
甘じょっぱいおやつです^^
4月12日*給食
2024年04月12日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆キャベツとベーコンのスープ(キャベツ・ベーコン・たまねぎ・にんじん・葉ねぎ)
◆ミートボール
◆ほうれん草のマヨサラダ(ほうれん草・きゅうり・にんじん・コーン)
◆バナナ
今日はみんなの好きなミートボールでした!
大きなミートボールでしたが、年長さんは2個ペロッと
食べていました^^
(未満児さんと年少さんは切って出しました)
年少さんでは、スープやごはんなど
おかわり続出でしたよ^^
食べられると、ピカピカになったお皿を
嬉しそうに見せてくれる姿が可愛かったです
4月11日*給食
2024年04月11日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆五目汁(豚肉・だいこん・にんじん・たまねぎ・ねぎ)
◆鮭の味噌マヨ焼き(鮭)
◆きゅうりのかつお和え(きゅうり・キャベツ・にんじん・かつお節)
◆チーズ
今日は和食メニューでした!
お汁は、五種類の具材を入れた五目汁でした^^
具だくさんのお汁は人気がありますね
お汁に入った野菜は食べやすいようで
食べれる子もいます^^
汁に入れると、野菜から溶け出したお出汁や
栄養素も丸ごと食べられるので、具沢山の
お汁、おすすめです^^
サラダは、2月に行った未就園児さんの
給食試食会の時に、よく食べてくれて
いたので同じ物にしてみました
かつお節やごまなど少し入れると
アクセントになり、風味が増しますね^^