スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

9月30日*給食

2021年09月30日











メニュー
◆もち米入りご飯(お米・もち米)
◆けんちん汁(豚肉・豆腐・だいこん・にんじん・さといも・ねぎ)
◆かぼちゃのそぼろあんかけ(かぼちゃ・鶏ミンチ)
◆きゅうりの酢の物(きゅうり・もやし・わかめ・かまぼこ)
◆プルーン


*お米・もち米は金山産です


今日は人気のかぼちゃのそぼろあんかけでした!
かぼちゃがたくさん食べられるメニューです^^
素揚げしたかぼちゃに、鶏ミンチを入れて作った
甘めのあんがかけてあります

けんちん汁は、初めにお肉と豆腐を炒めて
水分を飛ばしてから煮てあります

ぽろぽろのお豆腐を見て、
かみなり汁?と言っていた子もいたようです^^

豆腐を炒めるところ一緒ですね
かみなり汁、覚えてくれていて嬉しいです♡  
Posted by kanayamakodomoen  at 16:08Comments(0)給食

9月29日*給食

2021年09月30日











メニュー
◆和風パスタ(パスタ・ウインナー・たまねぎ・しめじ・キャベツ)
◆コーングラタン
◆ほうれん草のマヨサラダ(ほうれん草・キャベツ・にんじん・コーン・サラダチキン)
◆なし


今日は、パスタメニューでした!
しょうゆ、みりんに少し和風だしを入れた
シンプルな味付けです

めんつゆを使っても、簡単に味付け出来て
美味しいですよ♡

しめじは、喉につまらないように
細かく切って入れています^^


デザートは梨でした!
今年は、天候の影響もあり梨が不作なようで、
あまり回数は出せませんが、美味しい梨でしたね

りんごや柿、さつま芋などこれから美味しいものが
たくさんなので楽しみですね♡

  
Posted by kanayamakodomoen  at 15:55Comments(0)給食

9月28日*給食&おやつ

2021年09月28日











メニュー
◆もち米入りご飯(お米・もち米)
◆かぼちゃの味噌汁(かぼちゃ・油揚げ・わかめ・ねぎ)
◆さわらの塩こうじ焼き(さわら)
◆切干大根のうめサラダ(切干大根・もやし・きゅうり・にんじん)
◆チーズ

*お米・もち米は金山産です

今日は、何年か前に流行った調味料、塩こうじを使った
魚メニューでした
漬けて焼くだけなので、やっぱり万能ですね^^
魚美味しかったよと言ってもらえて
嬉しいです♡

切干大根のサラダは、練りうめ・砂糖・しょうゆ・油の
ドレッシングに、かつお節も入れて和えてあります


おやつは、きな粉サンドでした

今日は、きび砂糖、きなこ・マーガリンできなこクリームを
作ってみたのですが、サンドイッチにして冷蔵庫で
冷やしたら固くなってしまったので・・・
次回は量など見直したいなと思います
  
Posted by kanayamakodomoen  at 18:03Comments(0)給食

9月27日*給食

2021年09月27日










金曜日はお弁当ありがとうございました!

メニュー
◆味噌入りカレーライス(お米・麦・豚ミンチ・大豆たんぱく・たまねぎ・にんじん・じゃがいも・にんにく)
◆オニオンリング
◆キャベツサラダ(キャベツ・にんじん・だいこん・コーン)
◆青りんごゼリー



今日はみんなの好きなカレーでした!
味付けには、味噌も入れています

食べてもカレーの味が強くて分かりませんが、
少し入れるとコクが出て美味しいです^^

保育士さんがカレーに味噌が入っていることを
お話して下さると、子どもたちは
「えー!!」と、びっくりしていたようです^^

多めに炊いたご飯もよく食べてくれていました!

運動会の練習も始まっていますが、
たくさん食べて、頑張ってほしいなと思います^^



  
Posted by kanayamakodomoen  at 17:41Comments(0)給食

9月22日*給食

2021年09月22日












メニュー
◆もち米入りご飯(お米・もち米)
◆えのきのスープ(えのき・たまねぎ・にんじん)
◆鮭のみそマヨやき(鮭)
◆ツナサラダ(キャベツ・きゅうり・カリフラワー・ツナ)
◆チーズ


*お米・もち米は金山産です


今日のスープは、初めに人参・玉ねぎを
マーガリン(乳不使用)で炒めてから煮ました

味付けは、鶏がらベースの中華風ですが、
マーガリンで少しまろやかに仕上がります!
玉ねぎも初めに少し炒めると、
甘味が増して美味しいです^^


鮭は、マヨドレ・三温糖・ミックス味噌を
混ぜた少し甘めのタレに漬けて焼いてあります!


おやつはかぼちゃ豆乳もちでした


  
Posted by kanayamakodomoen  at 16:30Comments(0)給食

9月21日*給食

2021年09月21日











メニュー
◆炊き込みピラフ(お米・ベーコン・たまねぎ・にんじん・ピーマン・コーン)
◆コンソメスープ(キャベツ・たまねぎ・にんじん)
◆うさぎ型ハンバーグ
◆ブロッコリーのマヨ和え(ブロッコリー・きゅうり・にんじん)
◆お月見ゼリー

*お米は金山産です


今日は、中秋の名月ということで、
給食もお月見仕様でした^^

ご飯は、炒めたベーコンや野菜類を一緒に炊き込んで
ピラフ(風)にしてみました!
味付けは、塩・こしょうとコンソメです
ピーマンは苦くないように、プロセッサーで
細かくし、よくあく抜きをしてから炒めました

ゼリーは既製品ですが、
ブルーベリーゼリーとオレンジゼリーで
お月様を見立てたものでした^^


お昼から曇ってきてしまい、天気が微妙ですが
ちょっとでも、お月様が見えるといいですね♡






  
Posted by kanayamakodomoen  at 17:17Comments(0)給食

9月17日*給食

2021年09月17日











メニュー
◆あなごのひつまぶし風ご飯(お米・あなご)
◆野菜の五目汁(たまねぎ・にんじん・もやし・えのき・葉ねぎ・干ししいたけ)
◆鶏肉と大根の甘辛煮(鶏肉・だいこん・にんじん)
◆りんご


*お米は、金山産です


今日は今年2度目のあなごご飯でした
今回もみんなたくさん食べてくれていました
魚も細かく刻んであるものなので、
気にせず食べられたようです

朝会った先生方も、楽しみにしとるよと、
言って下さりうれしいです^^


りんごの美味しい季節になりましたね
今年も、長野県の伊那谷からりんごを届けてもらい
給食に使わせてもらいます^^

給食では、以上児さんには皮ごと出しています
年少さんは初めてのりんごで、皮を気にしている子が
何人かいたようですが、みんな全部食べることが
出来たようです!

私は、最近家でも皮付きで食べてます・・・
固いりんごが好きな方にはいいかもしれません^^
  
Posted by kanayamakodomoen  at 17:01Comments(0)給食

9月16日*給食&おやつ

2021年09月16日











メニュー
◆食パン
◆ジャム
◆ABCスープ(ABCマカロニ・たまねぎ・にんじん・パセリ)
◆ミートボールのケチャップ煮(ミートボール・たまねぎ・にんじん・ピーマン)
◆フレンチサラダ(キャベツ・きゅうり・にんじん)
◆プルーン
 



今日は、パンメニューでした

ミートボールは、野菜も一緒に食べられるように
炒めた玉ねぎ、にんじん、ピーマンと一緒に
ケチャップソースで絡めました!

野菜も気にせずパクパク食べれたようで
良かったです^^


ABCスープも人気ですね
アルファベットや数字を見ながら、
楽しく食べられたようです!













おやつは、久しぶりのヨーグルト和えでした♪
手作りゼリーと、フルーツが甘いので
砂糖は入れていません^^  
Posted by kanayamakodomoen  at 21:00Comments(0)給食

9月15日*給食

2021年09月15日













メニュー
◆サラダうどん(うどん・きゅうり・キャベツ・コーン・トマト・ツナ)
◆さつまいもとれんこんの揚げ煮(さつまいも・れんこん・かぼちゃ)
◆バナナ
◆煮干し



今日はサラダうどんでした
最近涼しくなってきたので、
こんな時にサラダうどんにしてしまったな・・・と
心配しましたが、昼間は暑くなってきて良かったです^^

野菜も一緒にとれるような麺メニューを心掛けています
トマトが嫌いな子も、残さず食べてくれたようで嬉しいです


揚げ煮は、さつまいも、れんこん、かぼちゃを一口大に切り、
米粉を付けて揚げ、しょうゆ、砂糖、酢を煮立たせたもの
を絡めてあります

量が多めだったんですか、どこも食缶からっぽで
良く食べてくれていました

  
Posted by kanayamakodomoen  at 18:03Comments(0)給食

9月14日*給食&おやつ

2021年09月14日











メニュー
◆ごはん(お米・もち米)
◆なすの味噌汁(なす・豆腐・ねぎ)
◆豚肉とえのきの炒め物(豚肉・えのき・たまねぎ・にんじん)
◆ポテトサラダ(じゃがいも・きゅうり・コーン・ツナ)
◆チーズ


*お米・もち米は、金山産です

今日は頂いたもち米を、麦の代わりにご飯に入れて
炊いてみました
お米の1割ほどの量でしたが、もちもちしたご飯になりました^^

これから、何回か入れていけたらと思っています


ポテトサラダは、角切りしたじゃが芋を柔らかめに茹でて
少しつぶしながら和えました
家では、ハムを入れることが多いですが、
ツナを入れても美味しいです♡


おやつは、マシュマロサンドでした















  
Posted by kanayamakodomoen  at 17:40Comments(0)給食