スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
1月26日*給食
2023年01月26日

メニュー
◆鶏五目ごはん(お米・鶏肉・にんじん・ごぼう・干ししいたけ)
◆すまし汁(豆腐・雪だるま型かまぼこ・こまつな・しめじ)
◆にじますの唐揚げ(にじます)
※ひよこ組さんには甘露煮を出しました
◆大根の酢の物(だいこん・きゅうり・にんじん)
◆みかん
今日は、下呂市内のこども園の統一献立の日でした
・お米・・・金山産
・にじます・しめじ・・・小坂産
・豆腐・・・萩原産
・鶏肉・・・岐阜県産
のものを取り入れた献立です
にじますは人気ですね
頭からバリバリと美味しい音を立てながら
食べていました^^
すまし汁には、可愛い雪だるま型の
かまぼこも入っています^^
しめじは、細かく切って入れてあるので
気にせず食べられたかなと思います
地元の新鮮なものが食べられるのは
ありがたいですね^^
1月25日*給食&おやつ
2023年01月26日

メニュー
◆しょうゆラーメン(中華麺・豚ミンチ・もやし・にら・キャベツ・ねぎ・しょうが・にんにく)
◆春巻き
◆キャベツときざみ海苔のサラダ(キャベツ・ブロッコリー・にんじん・コーン・きざみのり)
◆プルーン
麺メニューでした
しょうゆラーメンのお肉は、ミンチにしてみたので、
いつもと少し違った感じだったかなと思います
年長さんは、ラーメンの袋を自分で開ける
練習をしていますが、みんな上手に
開けれるようになってきたなと感じました^^
サラダは、さっぱりドレッシングに
きざみ海苔を入れました
サラダにきざみ海苔やちぎった海苔を
少し入れると、磯の香りがして美味しいです^^
おやつは煮干しゴマチップでした♪

おせち料理にもある、田作りのようなおやつです
食べやすいように、甘めの味付けにしてあります