スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
9月22日*給食
2023年09月22日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆もやしの味噌汁(もやし・豆腐・わかめ・ねぎ)
◆豚肉とキャベツの塩昆布炒め(豚肉・キャベツ・たまねぎ・じゃがいも・塩昆布)
◆梅風味のマカロニサラダ(マカロニ・きゅうり・にんじん・ツナ・練り梅)
◆りんご
今日のマカロニサラダは梅風味にしてみました!
ドレッシングには、しょうゆや砂糖も入って
いるので、梅の酸っぱさはあまりなかったかな
と思います
おかわりにもよく来てくれて、今日のメニューで
一番人気?というくらいでした^^
炒め物は、塩昆布で味付けしてあります
昆布の旨味も出るので、味付けに
万能な塩こんぶです^^
年少さんは初め、皮付きのりんごに
苦戦している子もいましたが、
だんだんと食べられるようになってきて、
今日は、「大きいのにして~」というほど
喜んでくれたそうです^^
9月21日*給食&おやつ
2023年09月22日

メニュー
◆食パン
◆いちごジャム&マーガリン
◆オニオンスープ(ベーコン・たまねぎ・にんじん・小松菜)
◆ささみのレモン煮(ささみ)
◆コールスローサラダ(キャベツ・きゅうり・にんじん)
◆プルーン
今日はパンメニューでした!
ささみのレモン煮は、給食の定番メニューですね!
おかわりも入りましたが、完食してくれました
レモンだれは、唐揚げや揚げた魚にかけても
美味しいですよ
分量は、
・薄口しょうゆ・・・20g
・三温糖・・・20g
・レモン汁・・・10g
・水・・・・・20g
で出来ます^^
※レモン汁の量が、しょうゆと砂糖の
半量になります
スープは、コンソメ味のスープでしたが
小松菜を入れてみました
特に気にせず、おかわりもしてくれたようで
良かったです^^
おやつは、クラッシュゼリー和えでした!

まだまだ冷たいおやつでも良さそうな気候が続きそうですね