10月11日*給食&おやつ
2022年10月11日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆けんちん汁(豚肉・だいこん・にんじん・里芋・豆腐・ねぎ)
◆さばの味噌煮
◆キャベツの即席漬け(キャベツ・きゅうり・にんじん・つぼ漬け・塩昆布)
◆紫芋チップス
※未満児さんには固いため、チーズを出しています
今日は和食メニューでした!
和食は好きな子が多いですね♡
けんちん汁は、豆腐もよく炒めてから、
だし汁を入れて、具材を煮ていきます
今日は、かつお節で出汁をとりました
さばも人気で、ご飯がよく進んだようです
和え物のつぼ漬けや、紫芋チップスを
カリカリする~と言いながら
食べていました^^
今日は、年少さんのクッキー作りでした!
去年はコロナで中止でしたが、今年は感染も
落ち着いてきているということで、
自分のクッキーを作って、おやつの時間に
食べました^^
みんな、上手に生地をのばしたり、丸めたり、
型抜きをしたり、とっても上手に作っていました!
作っているときも、これ本物?食べれるの?
などと、興味津々のこどもたち^^
どんな機械で焼くのか給食室のガラス窓に
見に来てくれるクラスもありました
焼きあがったクッキーは、みんなでおやつの時間に
食べました




作ったクッキーは、お家の人にも持って行ってもいいよ♡
と先生に言われると、お姉ちゃんにもあげれる?と
聞いている子もいてとっても可愛かったです^^
買ったクッキーよりも、自分で作ったクッキーは
とってもおいしかったようです♡
いろいろな制限もある時ですが、みんな楽しそうに
作っていて良かったです♡
明日は年中さんのクッキー作りです^^
Posted by kanayamakodomoen
at 21:09
│Comments(0)
│給食