スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
5月10日*給食&おやつ
2021年05月10日

麦ごはん(お米・麦)
白味噌汁(じゃが芋・玉ねぎ・さやえんどう・葉ねぎ・わかめ)
さばのみぞれ煮(さば)
きゅうりの梅かつお和え(きゅうり・キャベツ・人参)
ミニゼリー
*お米は、すがたらいすさん
さやえんどうは、こども園の畑で採れたものです
今日は、和食メニューでした
お味噌汁には、年中さんが園の畑で収穫してくれた
さやえんどうをたっぷり入れました
お汁を食べながら、
「さやえんどう入っとるー!」と
喜んで食べてくれたようです♡
サラダは梅風味のさっぱり味でした
ドレッシングは、
梅ペースト・しょうゆ・三温糖・かつおぶし
で作ってあります
◆梅ドレッシング材料◆
梅干し3~4粒ほど→細かくたたく
砂糖小さじ2
薄口しょうゆ 小さじ1
かつお節 少々
給食の梅ペーストは酸っぱめなので、
砂糖を多めに入れていますが、
梅干しの味によって、
調味料の量は調節してもらえると
良いかと思います
おやつは、きな粉とさつま芋がたっぷり入った
きな粉蒸しパンでした
