スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

7月20日*給食&おやつ

2021年07月20日











メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆もやしの味噌スープ(もやし・豚肉・なると・えのき・しょうが・にんにく)
◆スタミナ納豆(鶏ミンチ・ひきわり納豆・葉ねぎ・しょうが・にんにく)
◆大根のナムル(大根・きゅうり・にんじん)
◆プルーン


*お米は、金山産です


今日は、スタミナ納豆でした
鶏ミンチを葉ねぎ・しょうが・にんにく・調味料で炒めて
粗熱が取れたら、納豆と和えてあります

納豆が苦手な子も食べやすい納豆メニューに
なってます^^


今日はスープが人気だったようです!
スープにも、にんにくとしょうがが入って、
スタミナメニューでしたね















おやつは、お豆腐入りのキャロットマフィンでした♪
ちょっと豆腐の量が多く、思ったよりも
もちもちになってしまったので、
次回は減らしてみようかと思います

にんじんとサラダチーズがたっぷり入っています

  
Posted by kanayamakodomoen  at 18:26Comments(0)給食

7月19日*給食

2021年07月20日













メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆ワンタンスープ(ワンタン・鶏肉・たまねぎ・ねぎ)
◆豚肉のしょうが焼き(豚肉・たまねぎ・にんじん・じゃがいも・ピーマン・しょうが)
◆ほうれん草のマヨ和え(ほうれん草・キャベツ・コーン・ツナ)
◆バナナ


*お米、ほうれん草は金山産です



今日は野菜たっぷりメニューでした
年少さんは、野菜の好き嫌いはそれぞれありますが
量を調節して完食出来たようです!

サラダも、さっとボイルすることで
苦手な子は食べやすくなりますね^^

暑くなると食欲も落ちてきますが、
食べやすいようなメニューの工夫も
していけたらと思います
  
Posted by kanayamakodomoen  at 13:14Comments(0)給食