スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

7月13日*給食&おやつ

2021年07月13日













◆食パン
◆ジャム&マーガリン
◆ABCスープ(アルファベットマカロニ・にんじん・たまねぎ・パセリ)
◆ミートボール
◆かぼちゃサラダ(かぼちゃ・きゅうり・コーン)
◆紫いもチップ
※未満児さんにはチーズを出しています


今日のサラダは、かぼちゃサラダでした!
かぼちゃは蒸してから、冷まして和えてみました
味付けは、マヨドレと塩のみです^^
パンにはさんでも美味しいかもしれませんね
こどもたちは、好き嫌いが分かれていました


ABCスープは、、
「1入っとった!これ何?」など、
楽しそうに食べていました^^
年少さんは、初めてのABCスープでしたね


おやつは、ヨーグルトあえでした♪












ピーチとストロベリー味の手作りゼリー入りです
暑い日は冷たいおやつがいいですね^^




  
Posted by kanayamakodomoen  at 18:00Comments(0)給食

7月9日*給食

2021年07月09日











メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆沢煮椀(鶏肉・だいこん・にんじん・えのき)
◆揚げ豆腐の肉みそかけ(揚げ豆腐・鶏ミンチ・にんじん・たまねぎ)
◆ほうれん草のサラダ(ほうれんそう・きゅうり・ツナ・わかめ)
◆バナナ


*お米は、金山産です

今日は沢煮椀(さわにわん)と言う、お汁でした
千切りに切った野菜や鶏肉など、たくさんの材料で
作った汁物です^^

「沢(さわ)」は、沢山という意味からきているそうです
にんじんとだいこんはスライサーで細い
千切りにして入れました


肉味噌はやっぱり人気ですね!
ご飯も良く食べてくれていました


  
Posted by kanayamakodomoen  at 16:14Comments(0)給食

7月8日*給食&おやつ

2021年07月08日











メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆じゃがベー汁(じゃがいも・ベーコン・たまねぎ)
◆さわらの香味焼き(さわら・ねぎ・しょうが・にんにく)
◆ブロッコリーサラダ(ブロッコリー・キャベツ・にんじん・コーン)
◆プルーン


*お米は、金山産です


今日の魚は新メニューでした
先月の鶏肉の香味焼きのさわらバージョンです!

味が良く染みて美味しかったよ!
と言ってくれるこどもや先生がたくさん
いました^^
ねぎもたっぷり一緒に漬け込んで焼きました!


おやつは、枝豆豆乳もちでした^^
枝豆の味がほんのりしましたね  
Posted by kanayamakodomoen  at 14:59Comments(0)給食

7月7日*給食

2021年07月07日













メニュー
◆ちらし寿司(お米・きゅうり・コーン・ハム)
◆天の川スープ(ビーフン・豆腐・にんじん・★かまぼこ・おくら)
◆星のハンバーグ
◆手作りゼリー(ピーチゼリーの素・黄桃缶)


*お米は、金山産です
*お豆腐は、下呂市で作られたものです



今日は、七夕メニューでした
ハンバーグ、汁のかまぼこやおくらなど
星入りの給食でした!

きゅうりやおくらが苦手な子も、
今日は七夕パワーで、モリモリ食べられたようです^^

汁のおくらは別茹でして、お部屋で食べる前に
食缶に入れてもらいました
苦手な子も多い野菜ですが、
少し入れると可愛いですね!

  
Posted by kanayamakodomoen  at 15:54Comments(0)給食

7月6日*給食

2021年07月06日











メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆野菜たっぷりマーボー(豆腐・豚ミンチ・大豆たんぱく・たまねぎ・にんじん・ピーマン・なす・ねぎ・しょうが・にんにく)
◆しゅうまい
◆きゅうりのナムル(きゅうり・もやし・にんじん)
◆メロン


*お米は、金山産です
*園で採れたきゅうりも入っています


今日は、マーボー丼にして食べました
マーボー豆腐には、野菜たっぷり入っています!
たまねぎ・にんじん・ねぎ・ピーマンはみじん切り、
なすは、いちょう切りにして入れてあります

苦手な子も気にせず食べれている子が
多かったです^^


デザートは、今年2回目のメロンでした
前回とは、違う種類で今日の方が
甘かったですね!
苦手な子も何人かいて、
どのクラスも好き嫌いが分かれたようでした
  
Posted by kanayamakodomoen  at 17:39Comments(0)給食

7月5日*給食&おやつ

2021年07月05日













メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆たまねぎの味噌汁(たまねぎ・じゃがいも・わかめ・葉ねぎ)
◆さばの照り焼き
 ※ひよこ組さんには、鮭の照り焼きを出しました
◆キャベツのゆかり和え(キャベツ・きゅうり・にんじん)
◆チーズ


*お米は金山産です

今日は魚メニューでした!
魚も苦手な子があまりおらず、
良く食べてくれて嬉しいです


ご飯も、4月の頃よりも多めに盛り付けても
食べきれる子が増えてきました!

これから暑くなると、食欲も落ちやすいですが、
たくさん食べて元気に過ごしたいですね!


写真を撮るのを忘れてしまいましたが・・・
おやつは、ミニアメリカンドックでした

  
Posted by kanayamakodomoen  at 16:01Comments(0)給食

7月2日*給食

2021年07月02日














メニュー
◆高野と鶏のそぼろご飯(お米・麦・鶏ミンチ・高野豆腐・大豆たんぱく・たまねぎ・にんじん・しょうが・干ししいたけ)
◆ウインナーとポテトのスープ(ウインナー・たまねぎ・じゃがいも)
◆小松菜ののり和え(小松菜・もやし・にんじん)
◆ミニゼリー


*お米は、金山産です
*じゃがいもは、畑で採れたものです


今日は高野豆腐たっぷりのご飯と小松菜の
サラダで、鉄分もたっぷり摂れるメニューでした!

どんぶりご飯は人気ですね!

サラダは、海苔の佃煮としょうゆで味付け
してあります
佃煮は、ご飯も進みますが、和え物に使っても
簡単に出来て美味しいです^^


  
Posted by kanayamakodomoen  at 16:27Comments(0)給食

7月1日*給食

2021年07月01日
昨日は、お弁当をありがとうございました














メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆キャベツスープ(豚肉・キャベツ・にんじん・かぼちゃ・パセリ)
◆かつおフライ
 手作りソース(ケチャップ・ソース・マヨドレ)
◆ポテトサラダ(じゃがいも・きゅうり・にんじん・コーン)
◆プルーン


*お米は、金山産です
*園で採れたきゅうりとかぼちゃも使ってあります


今日は、畑で採れたぼっちゃんかぼちゃが1つあったので
スープに入れてみました
1つだったので、入っていない子もいたかもしれませんが・・・
見つけると「あった!」と、先生に報告してくれた
子もいたようです^^

これから畑の野菜も楽しみですね!


フライも大きめでしたが、良く食べてありました
ソースも好評で良かったです^^


  
Posted by kanayamakodomoen  at 16:29Comments(0)給食