スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

2月20日*給食

2024年02月20日












メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆白菜の味噌汁(白菜・大根・にんじん・葉ねぎ)
◆あじフライ・手作りソース(あじフライ)
◆キャベツの塩こんぶ和え(キャベツ・きゅうり・カリフラワー・塩昆布)
◆チーズ


今日はあじフライでした!
結構ボリュームがありますが、1切れペロリと
食べてしまう子も多かったです

ソースは、ケチャップ、ソース、マヨドレを
加熱して出しています
ソースも人気ですね^^

キャベツの塩こんぶ和えには、カリフラワーを
入れてみました
カリフラワーや、ブロッコリーは小さめに切って
サラダに入れています

塩こんぶ、どんな野菜とも合うので万能です^^  
Posted by kanayamakodomoen  at 17:10Comments(0)給食

2月19日*給食

2024年02月20日












メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆オニオンスープ(たまねぎ・じゃがいも・にんじん・パセリ)
◆鶏肉のオーロラソース(鶏肉・にんにく)
◆コーンサラダ(キャベツ・きゅうり・にんじん・コーン)
◆ミニゼリー


今日は久しぶりのオーロラソースでした!
年長さんの子に、これ初めて?と言われるくらい
久しぶりだったようです💦

鶏肉は、下味を漬けた後、片栗粉をまぶしてから
焼いてあります
片栗粉をまぶすと、焼き縮みにくくなり
肉汁が出にくくなるかな?と思います
タレが絡みやすいですが、トロッとした感じが
苦手な子がいるかもしれないですね

年長さんでは、人気だったようでご飯も
進んでいたので良かったです^^  
Posted by kanayamakodomoen  at 17:04Comments(0)給食