スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

2月9日*給食

2024年02月09日














メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆あおさの味噌汁(あおさ・だいこん・豆腐・油揚げ・ねぎ)
◆さわらの塩こうじ焼き(さわら・塩こうじ)
◆キャベツのゆかり和え(キャベツ・きゅうり・にんじん・ゆかり)
◆プルーン


今日は魚メニューでした!
さわらは結構ボリュームがありますが、
1切ペロリと食べ、おかわりをしてくれる子も
いました

ゆかり和えは人気ですね^^
あっさりと食べられるし、ゆかりと和えるだけなので
おすすめの和え物です
園では、少ししょうゆうを入れて、味を調えています  
Posted by kanayamakodomoen  at 17:49Comments(0)給食

2月8日*給食&おやつ

2024年02月08日












メニュー
◆豚丼(お米・麦・豚肉・たまねぎ・にんじん・なると・しょうが)
◆金時豆の甘煮(金時豆)
※未満児さん:アンパンマンポテト
◆磯香和え(キャベツ・小松菜・にんじん・ツナ・きざみのり)
◆りんご


今日は豚丼でした!
丼ぶりものは人気ですね
ご飯も具もたくさん食べてくれていました
もう少しあってもよかったくらいでしたね💦

金時豆は苦手な子もいましたが、
好きな子も結構いました
これあんこ?と聞いてくれる子もいました^^
潰れてしまったのも多かったので、
あずきと似ていましたね

和え物には、きざみのりをたっぷり入れました


おやつは、大学芋でした♪


















さつまいもメニューは人気です^^
  
Posted by kanayamakodomoen  at 18:05Comments(0)給食

2月7日*給食

2024年02月07日












メニュー
◆中華焼きそば(焼きそば麺・豚肉・白菜・もやし・にら・にんじん・にんにく)
◆わかめスープ(わかめ・たまねぎ・えのき)
◆フライドポテト
◆きゅうりのごま酢和え(きゅうり・キャベツ・にんじん・すりごま)
◆ミニゼリー


今日は中華焼きそばでした!
白菜やもやしなど、炒めると水分が出ますが、
麺を一度オーブンで焼いて合わせると、
少しパサつくので、しっとりと仕上がり
良かったです^^

味付けは、オイスターソースにみりんとしょうゆを
加えています

給食で出すと、家でも作ってみようかな^^
と思うメニューです^^


きゅうりのごま酢和えは結構量がありましたが、
よく食べてくれていました

ごまを入れると、香ばしくなりますね!
  
Posted by kanayamakodomoen  at 17:10Comments(0)給食

2月6日*給食&おやつ

2024年02月06日











メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆白菜スープ(鶏肉・白菜・にんじん・たまねぎ・パセリ)
◆ポークケチャップ(豚肉・じゃがいも・ピーマン・しめじ・たまねぎ)
◆かみかみサラダ(大根・にんじん・きゅうり・さきいか)
◆いちごレアチーズ

今日のかみかみサラダは、年長さんのリクエスト
メニューでした

おつまみで食べるようなさきいかを
細かめに切って、野菜と和えてあります

少し早めに和えておくと、さきいかの
味が野菜にうつるので、調味料の
役割にもなりますね^^

園では、白いやわらかいタイプの
甘めのものを使用しています
※未満児さんには抜いてあります

一年に数回のメニューでしたが、
リクエストしてくれて嬉しいです



おやつは、かぼちゃマフィンでした♪















かぼちゃのペーストを練り込みました
レーズンは細かく切って入れてあるので
苦手な子も食べれていると良いです^^  
Posted by kanayamakodomoen  at 17:13Comments(0)給食

2月5日*給食

2024年02月05日











メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆春雨味噌スープ(春雨・たまねぎ・にんじん・しょうが・にんにく)
◆ミートボールの甘酢炒め(ミートボール・にんじん・たまねぎ・ブロッコリー)
◆キャベツサラダ(キャベツ・コーン・きゅうり・ツナ)
◆みかん


今日はミートボールの甘酢炒めでした
しょうゆ・オイスターソース・三温糖・酢などで
あんを作り、野菜とミートボールを
合わせました

酢は控えめにして、酸っぱくなりすぎない
ような甘酢にしてあります

野菜も結構な量入りましたが、
ミートボールやご飯と一緒に
食べられていて良かったです


キャベツサラダは、ツナも一緒に入れたら
年少さんも食べやすかったようで、
食缶空っぽでかえってきました♡

  
Posted by kanayamakodomoen  at 16:25Comments(0)給食