スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
3月8日*給食&おやつ
2024年03月08日

メニュー
◆ビビンバ(お米・麦・豚肉・ほうれん草・もやし・にんじん・コーン・にんにく・しょうが)
◆えのきのスープ(えのき・豆腐・たまねぎ・葉ねぎ)
◆きゅうりのナムル(きゅうり・だいこん・切干大根・サラダチキン)
◆バナナ
今日は、ビビンバでした!
ビビンバも必ずリクエストに入るメニューですね^^
野菜もたっぷり食べられるどんぶりに
なっています
きゅうりのナムルは、切干大根を入れたら
味が薄くなってしまったので、反省でした
かみかみサラダでしたね
未満児さんには、固いため切干大根は
抜いたサラダになっています
スープは、初めにたまねぎをマーガリンで
炒めてから煮ていきます
ほんのりマーガリンの香りがして
まろやかなスープに仕上がりますね
今日は、未満児さんのホットケーキでした
未満児さんは、給食室で生地を焼いて
お部屋でトッピングをして食べました^^
3月7日*給食&おやつ
2024年03月08日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆豚汁(豚肉・だいこん・にんじん・さといも・ねぎ)
◆ちくわのチーズ焼き(ちくわ・マヨドレ・かつお節・チーズ)
◆五目きんぴら(ごぼう・にんじん・こんにゃく・いんげん・豚ミンチ)
◆プルーン
久しぶりのきんぴらでした!
ごぼうは、細い千切りにしてみました
こんにゃくやいんげんも入っていたので、
苦手な子が多いかな~と思っていましたが、
よく食べてくれていて嬉しいです
おかわりにきんぴらご飯にしてもらい、
嬉しそうにしている姿もありました
ちくわのメニューも人気ですね!
手作りホットケーキは年少さんでした!
給食の時から、今日のおやつはホットケーキ♪
と、とても楽しみにしてくれていました
先生と一緒に、生地を流したり、ひっくり返し
たりして自分でホットケーキを焼きました
トッピングもして、美味しそう!見て見て!と
とても喜んでくれて良かったです
3月6日*給食
2024年03月06日

メニュー
◆カレーうどん(うどん・豚肉・にんじん・たまねぎ・ねぎ)
◆ハートのコロッケ
◆れんこんサラダ(れんこん・小松菜・にんじん・コーン・すりごま)
◆ミニゼリー
今日はみんなの好きなカレーうどんでした!
リクエストには必ず入るメニューですね^^
ルウは、カレーライスの時と同じものを使用し、
最後に豆乳ホイップを入れて仕上げています
午前中からお腹空いた~と、カレーうどんを
楽しみにしていた子もいたようで嬉しいです^^
サラダも人気でした!
すりごまが入ると、ドレッシングと
野菜がよく絡み、香ばしさも増しますね
今日は年中さんのホットケーキでした!
年中さんも、生地を流して上手に
ひっくり返して、美味しそうなホットケーキが
焼けました^^
先に焼けた子のホットケーキを、
見せて~と見せ合いっこしている姿が
とても可愛かったです♡
みんなが焼けたら、トッピングをして食べました

先生にクリームをハートにしてもらったり、
顔や名前にしてもらったり、思い思いに
トッピングしました^^
フルーツは自分たちで飾りました
今日もとっても楽しそうなおやつの時間になり良かったです
3月5日*給食
2024年03月05日

メニュー
◆麦ごはん(お米・麦)
◆かみなり汁(鶏ミンチ・豆腐・だいこん・にんじん・ねぎ)
◆さばの味噌煮
◆キャベツのさっぱり和え(キャベツ・にんじん・もやし・千切りたくわん)
◆清見オレンジ
今日は久しぶりのかみなり汁でした!
ごま油で豆腐を炒める時にバリバリと
かみなりのような音がすることから
この名前がついたようです
ほんのりごま油の香りが香ばしいお汁です^^
キャベツのさっぱり和えは、細かく切った
たくわんを入れました
名前の通りさっぱりしていて美味しかった^^
と言ってもらえ良かったです
さばがこってりとしているので、
丁度良かったかもしれませんね
今日から手作りホットケーキが始まりました
おやつの時間に1人1人ホットケーキを
焼いて、トッピングして食べます
今日は年長さんでしたが、みんなとっても
上手に焼けていました!
ひっくり返すのも上手でしたよ♡
楽しいおやつの時間になり良かったです
3月4日*給食
2024年03月04日
今日は園でひな祭りの会があり、
その後はバイキング給食でした^^

メニュー
◆焼きおにぎり
◆クリームサンド
◆チキンナゲット
◆揚げしゅうまい
◆ミートボール
◆れんこんチップ
◆えだまめ
◆ブロッコリーの中華和え
◆いちご
◆スイートポテト
みんなの好きなものを入れました
ちょっと大変でしたが、クリームサンドの
リクエストもあったので・・・
給食室のみんなで頑張って作りました!
れんこんチップ、おにぎり、サンドイッチが
特に人気だったようです!
年長さんも卒園が近づいていますが、
縦割りで楽しく食べられたようで良かったです^^
その後はバイキング給食でした^^

メニュー
◆焼きおにぎり
◆クリームサンド
◆チキンナゲット
◆揚げしゅうまい
◆ミートボール
◆れんこんチップ
◆えだまめ
◆ブロッコリーの中華和え
◆いちご
◆スイートポテト
みんなの好きなものを入れました
ちょっと大変でしたが、クリームサンドの
リクエストもあったので・・・
給食室のみんなで頑張って作りました!
れんこんチップ、おにぎり、サンドイッチが
特に人気だったようです!
年長さんも卒園が近づいていますが、
縦割りで楽しく食べられたようで良かったです^^