スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
5月13日*給食&おやつ
2021年05月13日

◆食パン・ジャム
◆コンソメスープ(ウインナー・玉ねぎ・人参・さやえんどう)
◆マーマレードチキン(鶏肉)
◆ほうれん草のマヨサラダ(ほうれん草・キャベツ・カリフラワー・コーン缶)
◆プルーン
◆スナップエンドウ(年長さん・年中さん)
*ほうれん草は今井農園さんで作られたものです
*さやえんどう、スナップエンドウはこどもたちが収穫してくれたものです
今日は、こどもたちが収穫してくれたえんどうを
たっぷり使わせてもらいました
年長さんと年中さんには、
茹でたスナップエンドウえんどうに
マヨドレを付けて食べてもらいました
(年少さんには次の機会に出せたらと思います)
採ったやつや~!と、
みんな喜んで食べくれました
自分たちで手をかけたものは、やっぱり美味しいですね♡
お汁には、さやえんどうをたっぷり入れました

明日のお味噌汁にも使わせてもらう予定です♡
おやつは、フルーツポンチでした

暑い日で良かったです^^
5月12日*給食
2021年05月12日

◆ミートソーススパゲティー(ソフト麺・ミンチ・玉ねぎ・人参・大豆たんぱく)
◆きな粉ポテト(じゃが芋・きな粉)
◆フレンチサラダ(キャベツ・きゅうり・ブロッコリー)
◆バナナ
*金山産の米粉を使用しています
今日は麺の日でした
ミートソースは好きな子が多いですね!
ソースは、米粉でとろみをつけています
きな粉ポテトは、素揚げしたじゃが芋に、
きな粉・きび砂糖・少量の食塩をまぶしてあります
新じゃが芋が入るようになってきたので、
きれいに洗って、皮ごと揚げました!
お部屋に行くと、このポテト美味しい。と話しかけてくれる子が♡
おやつにも良いですね!
5月11日*給食
2021年05月12日

◆ビビンバ(お米・麦・豚肉・人参・コーン・ほうれん草・もやし・にんにく・しょうが)
◆中華スープ(豆腐・玉ねぎ・えのき・葉ねぎ)
◆大根のナムル(大根・きゅうり・にんじん)
◆バナナ
*お米はすがたらいすさんで作られたものです
*ほうれん草は今井農園さんで作られたものです
みんなの好きなビビンバでした!
少し濃い目の味付けで、ごはんが進むメニューです
いつもより多く炊いたご飯もよく食べてありました!
ビビンバの日は、いつも野菜たっぷりの献立に
なりますが、サラダもスープも残食なくうれしいです
5月10日*給食&おやつ
2021年05月10日

麦ごはん(お米・麦)
白味噌汁(じゃが芋・玉ねぎ・さやえんどう・葉ねぎ・わかめ)
さばのみぞれ煮(さば)
きゅうりの梅かつお和え(きゅうり・キャベツ・人参)
ミニゼリー
*お米は、すがたらいすさん
さやえんどうは、こども園の畑で採れたものです
今日は、和食メニューでした
お味噌汁には、年中さんが園の畑で収穫してくれた
さやえんどうをたっぷり入れました
お汁を食べながら、
「さやえんどう入っとるー!」と
喜んで食べてくれたようです♡
サラダは梅風味のさっぱり味でした
ドレッシングは、
梅ペースト・しょうゆ・三温糖・かつおぶし
で作ってあります
◆梅ドレッシング材料◆
梅干し3~4粒ほど→細かくたたく
砂糖小さじ2
薄口しょうゆ 小さじ1
かつお節 少々
給食の梅ペーストは酸っぱめなので、
砂糖を多めに入れていますが、
梅干しの味によって、
調味料の量は調節してもらえると
良いかと思います
おやつは、きな粉とさつま芋がたっぷり入った
きな粉蒸しパンでした

5月7日*給食&おやつ
2021年05月07日

◆カレーライス(お米・麦・豚肉・玉ねぎ・人参・じゃが芋・にんにく・かぶと型かまぼこ・花型にんじん)
◆ウインナー(ポーノポークウインナー)
◆チップスサラダ(きゅうり・キャベツ・人参・コーン・ポテトチップス)
◆手作りゼリー(青りんごゼリー・みかん缶)
*お米は金山産です
今日は、園でこどもの日の会が行われました
とっても楽しそうな会で、見に行けず残念です^^
給食は、こどもたちの好きなものを組み合わせました!

カレーには、かぶと型のかまぼこや花型の人参を
飾って食べてもらい、ちょっとはこどもの日っぽくなったかな?
と思います
チップスサラダは、マヨドレ味のサラダに
砕いた堅あげポテトがかけてあります
少しかけるだけで、食感が変わり
野菜が食べやすくなりますね
おやつはロールサンドをラッピングした
こいのぼりサンドでした

先輩が考案された、可愛いおやつです♡
が、今回目が大きすぎでした・・・
サンドイッチでも、少し飾るだけで
可愛くなりますね
5月6日*給食
2021年05月07日

◇麦ごはん(お米・麦)
◇オニオンスープ(玉ねぎ・人参・ベーコン)
◇カツオフライ
◇ブロッコリーサラダ(ブロッコリー・キャベツ・人参)
◇プルーン
*お米は金山産です
連休明けの給食はカツオのフライでした
大きめでしたが、みんな良く食べてありました
ソース、ケチャップ、マヨドレで作った
手作りのソースを付けましたが、
ソースの量が少なかったので・・・
次回はもう少し増やそうと思います