スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
8月30日*給食
2022年08月30日

メニュー
◆ごはん(お米)
◆夏野菜のカレー汁(豚肉・たまねぎ・にんじん・なす・かぼちゃ・トマト)
◆鮭の塩こうじ焼き(鮭・塩麹)
◆磯香和え(小松菜・にんじん・もやし・きざみのり)
◆ミニゼリー
今日は、明日の野菜(831)の日にちなんで
野菜たっぷりのカレー汁にしました
園で採れたなすと、かぼちゃも入れました
年少さんのクラスでは、かぼちゃを見つけながら
食べてくれたようでした
トマトも入れてみましたが、あまり存在感がなく
苦手な子も気にせず食べれていました^^
すがたらいすさんから頂いた「いのちの壱」のご飯は
今日まででした
本当においしくて、子どもたちにもとっても人気でした
つきたてが美味しいということで、何回にも分けて
納品もしてもらいました
ありがとうございました!
明日はお弁当の日です
よろしくお願いします
8月29日*給食&おやつ
2022年08月30日

メニュー
◆ご飯(お米)
◆豆腐とわかめのスープ(豆腐・わかめ・たまねぎ・ねぎ)
◆かぼちゃのそぼろあんかけ(かぼちゃ・鶏ミンチ)
◆きゅうりの梅かつお和え(きゅうり・キャベツ・にんじん)
◆チーズ
玄関に紹介してありましたが、園の畑でかぼちゃがたくさん
収穫できたので、献立を変更して、かぼちゃのそぼろあんかけ
にして出しました!

このメニュー、かぼちゃがたくさん食べられます^^
かぼちゃは、素揚げをして、上にしょうゆ・砂糖で味付け
した甘めのそぼろあんをかけています
美味しかったー!とたくさん食べてくれてよかったです
おやつも変更させてもらい、フルーツポンチでした
