スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

7月6日*給食&おやつ

2022年07月06日











メニュー
◆ひき肉となすのボロネーゼ・ソフト麺(ソフト麺・豚ミンチ・大豆たんぱく・たまねぎ・にんじん・なす・ししとう・にんにく)
◆かぼちゃグラタン
◆小松菜とツナのサラダ(小松菜・きゅうり・にんじん・ツナ)
◆ミニゼリー


今日は、なすたっぷりのパスタでした!
園で採れたなすと、ししとうも入れました
ししとうは、細かくみじん切りにしてソースに
入れてしまったので、探しても分からない
くらいでしたね(^^;)
なすは、角切りにして入れてみたので、
食感も少し残っていたかな?と思います



おやつは新メニュー水ようかんでした♪
(写真撮り忘れました)

こしあん、粉寒天、食塩、水で作った、
甘さ控えめのさっぱりと食べられるような
水ようかんです

子どもたちは、食べなれない子も多かったようで、
苦手な子もいました
ちょっとおいしい。と言いながら食べて
くれた子もいたようでした^^  
Posted by kanayamakodomoen  at 22:30Comments(0)給食

7月5日*給食

2022年07月06日












メニュー
◆黒糖ロール
◆コーンスープ(たまねぎ・にんじん・クリームコーン・パセリ・豆乳・豆乳ホイップ)
◆鶏肉のフレーク焼き(鶏肉・コーンフレーク)
◆レモンドレッシングサラダ(キャベツ・きゅうり・カリフラワー・コーン)
◆紫いもチップ
※未満児さんには、プルーンを出しています

今日は、久しぶりのフレーク焼きでした
マヨドレ・塩・こしょうで下味を漬けた
鶏肉に、コーンフレークをまぶして
オーブンで焼きました
コーンフレークは、甘みのないものを
使用しています

ボリュームもあり、食べ応えのある
お肉メニューになります^^


サラダは、暑い日でも食欲アップに
つながるように、さっぱりとレモン風味に
仕上げました^^  
Posted by kanayamakodomoen  at 13:00Comments(0)給食